【マイクラ】プラグインサーバー PaperMCの建て方 【更新 2025/1/19】

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

サーバー起動・ログイン

サーバーを起動

「eula.txt」の中身を書き換えた状態で、もう一度「起動.bat」を開くとサーバーがワールド生成まで行ってサーバーが開かれます。

黒いコンソール画面が以下のようになっていれば準備OK、もうサーバーに入ることができます。
※ 初期セットアップのメッセージはバージョンによって出ないケースがあるので、「Done (5.0s)! For help, type “help”」的なメッセージが出ていればOKです。

サーバーに入ってみる

マインクラフトを起動し「マルチプレイ」→「ダイレクト接続」に「localhost」と入力してサーバーに接続をクリック

すると、自分が作り上げた世界にログインすることができます。

さいごに

以上が、ダウンロードからサーバーに入るまでの手順説明でした。

ここから先はご自身の力でサーバー設定をクリエイティブモードにしたり、プラグインを入れてみたり
自分のサーバーに来てもらったりなどできることは自分で探し、色々と試してみてください。

当サイトでは、プラグインとワールドを配布しておりますので、友達といっしょにミニゲームをプレイしてみてはいかがでしょうか?

【プラグイン/ワールド配布】マイクラけんちくの森 1.21.4 【マインクラフト】

1 2